社長の日々

IHのお掃除は楽ですよ~!

2018.02.15

家電で一番掃除が大変なのはキッチンではないでしょうか。この間、IHのお話をしましたが、汚れや匂いとかはどうなの?の疑問に実際住んでみての感想です(^^)

以前の家はガスコンロだったのでこびりついた油を取らないといけないので大変でした。年末の大掃除事のやっかい者ですね。毎日、とても綺麗に掃除すればいいのかもしれませんが、、、そればかりに手を掛れませんよね。

IHは水がこぼれても油が飛んでもすぐ拭けるのでお掃除が簡単です!もし、IHの熱伝導のところが茶色くなってしまったら掃除用の重曹をまいてからお水を少しかけます。丸めたラップで軽くクルクルしてみてください!とても綺麗になります(^^) 重曹は100均でも売ってますよ!

グリルも掃除が大変だから。と、使っていない方もいらっしゃるのではないでしょうか?我が家は、お魚大好きな家族が多いので両面焼きのグリルを選びました!自動で美味しくお魚が焼けます。こちらも焼いたあと、そのまま置いておいて食後に洗いますが、こびりつく事もなくスルッとお掃除ができますよ!パンなども焼けるみたいなのでまた作ってみたいです☆

あとは、LDKの匂いがどうなのか?ですよね。翌朝リビングに降りて、前日の晩御飯の匂いが気になった日は、、焼肉とお好み焼きしたとき以外はありません(笑)お陰様でとても快適に過ごさせていただいています!

ガスコンロをゴシゴシしないといけなくて大変!!!と思っておられる方、IHにしてみられませんか?

 

IHとガスコンロの違い

2018.02.07

こんにちは! 今年は何度も寒気がやってきて大変ですね。我が家は前回の寒波の時に停電がおきました。朝方の出来事で、私と子供以外は出勤準備中でした。エアコンはもちろん明かりもつかない中で私は子供たちと布団にくるまっていました。

震災などで何日も電気が復旧しない。とニュースで耳にしますが、実際に体験してみると小さい子供もいるし、、、と不安になりました。でもとても迅速に対応していただき、一時間で復旧したのでよかったです。しかし電気がこないと不便ですね、、、。

さて、我が家はオール電化なので料理はIHでしています!対面型にしたので子供ともコミュニケーションをとりながら料理ができます。目の届くところにいるとお互い安心ですよね!この間は鍋をしました。残念ながら今まで使っていた土鍋は使えません。IHは電磁誘導加熱なので金属鍋の底を加熱する仕組みなのです。なので専用の鍋を購入して料理しています。

ご存知の通りガスコンロは炎が出るので直接確認して強弱がわかります。IHは炎がでません。なので手元の表示で確認します。 ‘いまいちわからない。火力が弱いのでは?‘ と思われる方もおられるかもしれないですが、実際に使ってみてすぐに慣れましたし、火力も十分です!あとは安全面でも炎がでないので火災の心配もないですし子供やご年配の方がいらっしゃっても安心ですよ。

今はリースでも契約ができますよ。ご相談に乗ります!お宅もいかがでしょうか?

バリアフリーリフォーム

2018.01.31

下の子が腹ばいをするようになりました!!少し目を離しただけで、結構進んでしまっています、、、。以前の我が家は居間と台所の間に15センチくらいの段差があったので上の子の時はそこを何度も転げ落ちていました(;_:) 私も妊婦の時に踏み外してヒヤッとしたこともあります。そして足の悪いおばあちゃんは、玄関から居間、台所、座敷、居室、お風呂・・・どこへ行くにも敷居や段差があったので大変そうでした。

今の家は、玄関でクツを脱いで20センチほどの段を上がれば、それ以外に段差・敷居はありません!おばあちゃんの部屋は玄関のすぐ横にあり、トイレやお風呂も近くですし、動線には手すりもつけてもらいました! 

今となっては当たり前ですが、振り返ってみると子供や老人に負担のある家でしたね。

お宅もいかがですか?そろそろリフォームをしてみられませんか?

29年度のバリアフリーリフォームの‘しまね長寿の住まいリフォーム助成事業‘は終わっているようですが、このような補助金もうまく活用して安心・安全に暮らせるようにリフォームしてみられませんか? (*H30年度 始まっています!!)

ご相談、大歓迎です!お待ちしております!!

 

省エネ住宅と健康寿命について思う事!!

2018.01.23

皆さん!夏は涼しくて、冬は暖かい快適な住まいにあこがれませんか?今は一年中温度差のない家を設計し建築するように国全体で動いています。

詳しく言うと、石油・ガス・電気などのエネルギー消費を抑える造りやシステムを備えた住宅のことで、太陽・地熱などの自然エネルギーを活用して建てることをいいます。ソーラーパネルや高気密高断熱住宅などがあります。遮音性・耐久性が高く、結露が発生しにくく、台風や雨風に強い家です!

ただ、どうしても費用が高くなります。ですのでうまく補助金制度などをうけて賢く家を建てたいですね!

あと、冬は急激な寒暖差に気を付けないと血管に負担がかかってしまいます。入浴中のヒートショックでの急死が車の交通事故の四倍もあることをご存知でしたか?そういうことも考えてお家を建てたいですね(^^)

ぜひ ご相談ください!!

 

 

 

エコキュート

2018.01.23

みなさん、エコキュートはご存知ですか?私は初めて聞いた時、耳にしたことはあるけど???どういう意味??と思いました。

簡単にお話すると、日中に使うお湯を、深夜電力で沸かしてタンクに貯めておいてくれる装置なのです!!

例えばお風呂はもちろん、台所や洗面所、トイレがそうですね!すべて深夜電力で沸かしたお湯を使っているので電気料金の割高な日中に沸かすことがないようになっています。仕組みとしては空気の熱を利用してお湯を沸かすという特徴をもっています。深夜電力とは夜20時から朝8時までの間の事で、安い電気料金設定です。

そして、以前は省エネや電気代削減というところがメリットとして挙げられていましたが、最近は非常時(停電時)にエコキュートのタンクに貯まった水を使えるという点も大きなメリットととして注目を浴びているようですね!

我が家も電気代がかなり安くなりました!ガス代、灯油代がなくなって電気代のみですからね(^^) お宅もいかがですか?

オール電化

2018.01.13

我が家はオール電化にしました!おばあちゃんと小さい子がいたので火が出るものはやめようという考えにまとまりました。

当時はガスコンロの付けっ放し、灯油ストーブの使用等あったので、ヒヤリ!!とすることが多かったのです。が、今はIHとエアコンと電気カーペットのみなので気持ち安心です(*^^)

オール電化は電気代が安い深夜料金を利用するため電気代がお得になります。あとは、ガスを使わないのでガス代はもちろんガスの基本料金もかかりません。震災などの災害時に、電気・ガス・水道の中でも電気の復旧が一番早いとされてるそうですよ!そして調理機器のお手入れがガスコンロより汚れにくく楽です。みなさんもいかがですか

 

 

あけましておめでとうございます

2018.01.09

 あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年は何かとバタバタした一日でした。今年は穏やかに過ごしたいものです。でも子供が小さいと難しいですかね…

 さて、年末年始は親戚が帰ってきて賑やかな我が家でした。こういう時一番問題だったのはお風呂でした。しかし建て替えてからは安心です。オール電化なので、深夜:電力でお湯を沸かしてくれるエコキュートさんの大活躍!!特に今の時期は追い炊き機能は特にありがたいですよね!前はありませんでしたから(-_-;)

もしもお湯が足りなくなった時も湯増し機能で大丈夫です!あとは、洗濯物を乾燥できること!これこそ主婦には大助かりです(^^)

オール電化やエコキュートの事の詳しい話はまたアップしますね(*^^)☆

 

年末のご挨拶

2017.12.28

本年の事業は、12月29日をもちまして終了させていただきます。

この一年振り返ってみて、何かと問題ばかり起きていた年のように思います。トランプ旋風から始まり、北朝鮮問題、森友学園騒ぎ、政治家の不祥事、豊洲問題 等々。小池都知事や豊田議員、蓮舫辞任、松井一代の騒動。と、女性も多く話題になった年でしたね。次々と問題ばかり起きて解決しているのでしょうか?(-_-;)

人間なので誰もが間違いは起こします。その時の対応で今後の信用度が決まってくると思います。私はこの一年’人のふり見て我がふり直せ’の言葉を心に想い過ごしてきました。やはり、他人に厳しく自分に優しい私。5才の娘が私が言った事と同じ事を言ってきました。その言葉にハッ!としました。人に言う前に自分の行動はどうなのか、、当たり前のことですが考えさせられました。自分都合ばかりで動いてはいけませんね、、。

最後になりますが、今年も一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。ご縁ある年となりますように。

 

玄関はその家の顔

2017.12.14

IMG_5428 IMG_5422 IMG_5421お世話になったお家へ年末の挨拶にお伺いさせていただいてるところですが、どこの家も玄関は綺麗にしておられますね~(^^)ついつい靴などを揃えずに上がってしまったりしていますが、気を付けないといけないですね、、、

子供さんがいらっしゃるお家はクリスマスツリーが飾ってあったり手作りの物が置いてあったり写真が飾ってあったりと、心がほっこりしました!!

早速我が家も、玄関とリビングの間の扉にガラスの部分があるので、娘と一緒にサンタやトナカイなどのジェルシールを貼り、リビングにクリスマスツリーを飾りました☆玄関も広くとってもらっているので靴箱の上もスノードームを置いたりしましたよ!

これだけでも雰囲気が一気に変わりクリスマスモードですね(*^_^*)

玄関は家の顔です!

 

年賀状の準備はしておられますか?

2017.12.11

年賀状が52円で出せる期間が決まっているのをご存じでしたか?通常はがきの料金が2017年6月1日より 52円から62円へ改定となりましたが、年賀ハガキについては12月15日から1月7日の間に限り52円で差し出すことができるそうですよ(^o^)

今はパソコンやスマホですぐ作る事ができるので、すべて手書きで作られる方は少なくなってきていますね。

家も同じですよね!昔は全ての家を職人さんが手作業で建てていたものです。今では大手企業も多くなり建て方も変わってきていますね。我が社は昔ながらの建て方で一本一本組み立てて家を建てています。設計・見積もり・引き渡しまで自社でしておりますよ!世界にひとつしかない家づくりを一緒にしていきませんか(*^_^*)

ページトップへ